こんばんは。
松輪産のサヨリ。
この魚も、今が旬。
市場で、小さい物はエンピツ、大きい物はカンヌキと言われ、腹膜が黒い事から「見た目は美しいのに腹黒い」と使われますよね。
僕の見た目は、ヤンチャそうだけど、心はナイーブ。
これも顔が小さく、サヨリなのに細長く見えない丸々とした物を選ぶ。
サヨリの刺身、鮮度が命です。
一日でもおいたら、干物にして食べちゃいます。
どんなに鮮度が良くても、サヨリには独特のエグミがあり、必ず薄く塩をします。
1分程すると、汗をかきます。
水洗い、これで旨味と食感が別物になります。
産地をズラしながら、8月頃まで美味しいサヨリは当店にあります。
いつもありがとうございます。また明日。
地方発送承り中→銀鱈の詰め合わせ
根津松本ホームページ
http://www.nezu-matsumoto.com/original.html
TEL:03-5913-7353
お気軽にご連絡下さい!
サヨリ(針魚)の刺身。
PREV

NEXT

腹黒いけどスタイル抜群サヨリちゃん(*´艸`)
まさに今が旬!だねぇ。美しい銀鱗!
この魚の群が海の中で泳ぐ姿、見たことあるよ。
キラッキラ光って、針みたいだった。
トビウオみたいに、ピューン!と飛ぶんだよね?!
ココちゃん
ピューンとまでは分からないけど、ピョンっと跳ねるよね!
トビウオと同じ分類のダツ目だしね??
ココちゃんみたいでしょサヨリちゃん♪
さよりさん美味しそう…じゅるる。
番ちゃんのワンポイントアドバイスは、地方NHKのアホ料理番組より為になりんす!!!!
マギちゃーん!
おはよう。
地方のアホとか言わなーい(笑)
一応魚屋だからね、そこらへんはまかしてちょーだい^ ^
だって~まぎ正直だけがトリエなんだもんwwwww
マギちゃん
正直もんに悪いひとはいないよね?!!^ ^